イベント
カイコの血球細胞を観察してみよう
開催日 | 8月1日(金) |
---|---|
会場 | 高尾の森わくわくビレッジ |
時間 | 13:00~16:00 |
対象 | 小学4年生~中学2年生 (小学生以下は保護者同伴必須) |
参加費 | 550円/人 |
定員 | 20名 |
生き物には体内に微生物などの異物が侵入した際、それを排除しようとする仕組み(免疫といいます)があります。
このプログラムではカイコの幼虫を用いて、血液に含まれる血球細胞(血液に含まれる各種の細胞)の種類と機能を顕微鏡で観察し、さらにその役割への理解を深めます。
東京農工大学の教授・天竺桂 弘子(たぶのき ひろこ)氏による特別授業です。
【後援】東京農工大学・【協力】日本蚕糸学会
お申込み
お電話またはフロントにて受付しております